トワイライトエクスプレスに乗りました(6)
テーマソングは『Top of the world』
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
テーマソングは2年前から決めてました♪
そして、過ぎ行く線路を見送りながら、この曲が流れるシーンを何度も想像していました。
♪Such a feelin's comin' over me
There is wonder in most everything I see
Not a cloud in the sky
Got the sun in my eyes
And I won't be surprised if it's a dream
立山連峰
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
♪I'm on the top of the world lookin' down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I've found ever since you've been around
Your love's put me at the top of the world
富山県に位置し、3000m級の嶺を幾重にも重ねてそびえたつ立山連峰。この日は、美しい稜線を春の残雪で演出して魅せてくれた。遠くで誰かが、この立山連峰をバックにトワイライトエクスプレスが走り抜けるこのシーンを見て、「わあ」と思ってくれてたら嬉しいなと思った。
立山連峰が見え出した時に、車掌さんのアナウンスがありました。
「本日の立山連峰はとてもよく見えてます。こんなによく見える日に乗車されましたみなさまは幸せでございます」
親不知IC
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
世界初の海上インターチェンジだそうです。
~北陸自動車道~
黄昏の時間
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
トワイライトエクスプレスの深緑色は日本海の色、黄色のラインは日本海に沈む夕日の黄昏色。そして、その黄昏の時間がはじまりました。
車掌さんのアナウンスがありました。
「わたくしも20年乗車しておりますが、こんなに美しい夕陽は初めてでございます。本日は立山連峰もよく見え、これほどきれいな夕陽もが見れるのも、よほど精進された方が今日この列車に乗られていらっしゃるからかも知れません」
それって、わたしのこと? ←うそうそ。冗談ですよ~(*^^*)
太陽が沈みきる瞬間までじっと海を見ていた。
そして、再度、アナウンス。
「みなさま、写真は撮れましたでしょうか」
「それが、思ったようには撮れへんかってん…」
(ついつい何にでも返事してしまうのって老化現象?)
そして静かに昼の色を失っていく。夜のとばりに包まれ、ぽつぽつと街灯がともってゆくのを確認して、ディナーに向った。
ディナー
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
テーマソングは2年前から決めてました♪
そして、過ぎ行く線路を見送りながら、この曲が流れるシーンを何度も想像していました。
♪Such a feelin's comin' over me
There is wonder in most everything I see
Not a cloud in the sky
Got the sun in my eyes
And I won't be surprised if it's a dream
立山連峰
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
♪I'm on the top of the world lookin' down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I've found ever since you've been around
Your love's put me at the top of the world
富山県に位置し、3000m級の嶺を幾重にも重ねてそびえたつ立山連峰。この日は、美しい稜線を春の残雪で演出して魅せてくれた。遠くで誰かが、この立山連峰をバックにトワイライトエクスプレスが走り抜けるこのシーンを見て、「わあ」と思ってくれてたら嬉しいなと思った。
立山連峰が見え出した時に、車掌さんのアナウンスがありました。
「本日の立山連峰はとてもよく見えてます。こんなによく見える日に乗車されましたみなさまは幸せでございます」
親不知IC
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
世界初の海上インターチェンジだそうです。
~北陸自動車道~

黄昏の時間
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
トワイライトエクスプレスの深緑色は日本海の色、黄色のラインは日本海に沈む夕日の黄昏色。そして、その黄昏の時間がはじまりました。
車掌さんのアナウンスがありました。
「わたくしも20年乗車しておりますが、こんなに美しい夕陽は初めてでございます。本日は立山連峰もよく見え、これほどきれいな夕陽もが見れるのも、よほど精進された方が今日この列車に乗られていらっしゃるからかも知れません」
それって、わたしのこと? ←うそうそ。冗談ですよ~(*^^*)
太陽が沈みきる瞬間までじっと海を見ていた。
そして、再度、アナウンス。
「みなさま、写真は撮れましたでしょうか」
「それが、思ったようには撮れへんかってん…」
(ついつい何にでも返事してしまうのって老化現象?)
そして静かに昼の色を失っていく。夜のとばりに包まれ、ぽつぽつと街灯がともってゆくのを確認して、ディナーに向った。
ディナー
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
グリーンアスパラガスと ホワイトアスパラガスの ソース・オランデーズ | パン (3種) |
新さつまいものスープ サフランとスターアニス風味 | 虹鱒のパヴェと山椒風味の ウスイエンドウのピューレ |
牛フィレ肉のステーキ 青森にんにくのコロッケと 有機人参のピューレ | 苺、ブルーベリー、フランボワーズと マスカルポーネのシャーベット |
この記事へのコメント
ランチもディナーも2-3スイートも、全て悪天候で消し飛んでいきましたから(泣)
車掌さんの言葉を借りれば、私はよほど日ごろの精進が悪かったのか…(笑)
それにしても、本当に美しい日没写真ですね。実際に目にされたものは、これの数百倍は美しかったことでしょう。
いいです。好きです。
クラプトンのおいちゃんと一緒でした。
>あかつき大好きさん
何をおっしゃいます。上り1-1ではありませんか!!羨ましゅうございます。
そうですよ、上り1-1じゃありませんか!!私は精進してくれた誰かに便乗させてもらっただけです(^^)。日没は本当に何倍も実際の方がきれいでした(><)。
車掌さんのアナウンスはずっと私情が入っていて面白かったですよ。
カレンの声、素敵です。
歌詞が好きなんです。
クラプトンも好きです、聴きますよ~!
カーペンターズいいですね。
初めてフルコーラス覚えた外国人の英語の曲です!
若いころはカラオケでよく歌っていましたが、最近はあの高い声がもう出ません。(T_T)
日の入りのお写真、思わず手を合わせちゃいましたよ。素晴らしい!
これが目当てで乗車したのですが、天候がウーンといった感じでした。
とても雰囲気がでてますよ、こちらも楽しくなってきます。
そして、美しい立山連峰・日本海に沈む夕日は最高です!
やはり日頃の行いがものを言うんでしょうね>くらりさんとトワイライト
ところでディナーのパンはすべてお腹にはいりました?あの美味しいパンだけで満腹になるでしょう!
是非、ボイストレーニングしてうたっちゃってください♪
日の入りはもっと鮮やかなオレンジだったのですが、写真は難しいですね(><)
お天気ばかりは当たり外れありますよね。でも次こそは!ですねっ。
I'm on the top of the world lookin' …を口ずさむと、線路が浮かんでくるんです。
カーペンターズは列車の音ともマッチしてました~。
ふふふふ、日頃の行い(*^^*)
パンは3つとも食べましたよ!もうおなかいっぱいで、パブタイムに行けませんでした(笑)
塩のパンが好きです。どこかに売ってないのかなぁ。
すごい夕日だ!!!
しかも、日本海に沈んでる。
くらりさんは幸せ者ですね。
今まで苦労されて、待たれた甲斐があるってものですよ。
立山連峰がここまで見えるなんて・・
すごすぎる。
泣けそうです
多くを語るのがもったいないくらいの夕陽でした!
夕日の一番下の画像をオフクロに
見せてみましたら、
「あっ!卵の黄身っ!」と、予想どおりの反応をしてくれました。
当方、事情により携帯でしか撮影できなくて
(所詮、携帯なんでうまく撮れてないです)
綺麗な夕日の画像をアップしていただきまして
ありがとうございました。
こちらこそ、ここに立ち寄っていただいてありがとうございます!
『黄身』が沈みきる時、「あ~!」と叫んでしまいました。同じ『黄身』を見た方にお会いできて、とても嬉しいですっ。