トワイライトエクスプレスに乗りました(4)
乗車しま~す
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
わあい、第3編成だぁ。前回とおんなじだぁ。
あーっ!!マットが新しくなってるー!!2年前のマットは小さかったぞっ。あああああ、発車のベルが…!
またしてもこの時点で動きだしたよー。なんで、みんなそんなに早く乗ってスタンバイできるんですかぁ?
☆A-1☆
く~、感無量っ(><)
嬉しいから拡大っ。このレプリカが記念グッツがあれば買うのになぁ。
お邪魔しま~す。
あー、ソファーが2年前と違ってる~!!
広いなぁ~。
ガタン…ガタン…ガタン、ガタン。。。いい音だあ。
おおおおおっ、これこれこれ! イメージ通りだ。
これぞ、線路独り占めっ(*^^*)
いいねー、この揺れ。
独り記念撮影(^^)v
模様替えしました~!カシオペア風?
テーブルはテレビ横の窓の下に移動して荷物置き。出窓部分をテーブルにすると高さも、うん、うん、いい感じっ(^^)v。
意味もなくカーテンを閉めてみる(^^)
検札
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
車掌さんが検札に来られて、設備の説明を丁寧にしてくださいました。その間も車窓が気になって気になって…。できるものなら車窓をビデオみたいに一時停止してから説明を受けたいところだ。
金縛りになるんです
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
あちこちの桜道を通り抜け、そしてまた桜並木が近くなったり遠くなったり。
「あ~、こっち桜がキレイよ!」
「お~、こっち菜の花の大群や!」
もう窓から離れられないっ。金縛り状態っ。
これぞ1号車1番の呪い!(←ウソです)
気が付けば、すれ違い
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
車窓に釘付けられてて、心の準備も、荷物の整理もできていない頃、上りのトワイライトエクスプレスに遭遇。
きゃーっ、すれ違ってる~!!
「いってきま~す(^^)/~~ みんな大好きよ~!」
と叫びたくなってしまった。
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
わあい、第3編成だぁ。前回とおんなじだぁ。
あーっ!!マットが新しくなってるー!!2年前のマットは小さかったぞっ。あああああ、発車のベルが…!
またしてもこの時点で動きだしたよー。なんで、みんなそんなに早く乗ってスタンバイできるんですかぁ?
☆A-1☆
く~、感無量っ(><)
嬉しいから拡大っ。このレプリカが記念グッツがあれば買うのになぁ。
お邪魔しま~す。
あー、ソファーが2年前と違ってる~!!
広いなぁ~。
ガタン…ガタン…ガタン、ガタン。。。いい音だあ。
おおおおおっ、これこれこれ! イメージ通りだ。
これぞ、線路独り占めっ(*^^*)
いいねー、この揺れ。
独り記念撮影(^^)v
模様替えしました~!カシオペア風?
テーブルはテレビ横の窓の下に移動して荷物置き。出窓部分をテーブルにすると高さも、うん、うん、いい感じっ(^^)v。
意味もなくカーテンを閉めてみる(^^)
検札
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
車掌さんが検札に来られて、設備の説明を丁寧にしてくださいました。その間も車窓が気になって気になって…。できるものなら車窓をビデオみたいに一時停止してから説明を受けたいところだ。
金縛りになるんです
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
あちこちの桜道を通り抜け、そしてまた桜並木が近くなったり遠くなったり。
「あ~、こっち桜がキレイよ!」
「お~、こっち菜の花の大群や!」
もう窓から離れられないっ。金縛り状態っ。
これぞ1号車1番の呪い!(←ウソです)
一度、展望スイートの窓に立ってしまった者は、魂を吸い取られ、窓に張り付けられ身動きできなくなるという恐ろし~い呪いがあるという。時には踊りだしてしまう者もいるらしい(←嘘ですよ)。
気が付けば、すれ違い
・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*。.:*:・'゜☆。.:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
車窓に釘付けられてて、心の準備も、荷物の整理もできていない頃、上りのトワイライトエクスプレスに遭遇。
きゃーっ、すれ違ってる~!!
「いってきま~す(^^)/~~ みんな大好きよ~!」
と叫びたくなってしまった。
この記事へのコメント
快晴でよかったのう
カーテン閉めるのわかりますよ!2号車3番で私も意味もなくカーテン閉めたらとんでもなく雰囲気が出てきて「ぼー」としてしまいました。
(笑)
私は早々に乗り込んで巣作りしてます。
あっ、カーテンは私も閉めました。
居住性が上がるような気がしましたね。
1号車の呪い、わかる気がします。
展望の一番のご馳走は景色独り占めですもんね。
トワイライトのスイートに乗る時は私もおされしてスカートをはこうと思ったのでした。
写真を拝見しましたが
おめかししていますね。
この編成だと2-3(スイート)が窓が外からも内側からも丸見えです。(カーテン)
私も今度こそは早々と巣作りできるようになりたいです!でも今度は動く前に乗車できそうな気がします
お天気だと1号車は暑いので春先でもノースリーブで充分でした(カーディガンがむしろ邪魔で、帽子が欲しいくらいでした)よ。
今度は他の編成にも乗車してみたいです。
全編成制覇っ!
そういう楽しみ方もありますね。しまったぁ、それは探してないです。残念っ。もし継ぎ目を見つけたら「あああ!あった~!」と声に出してしまいそうですね。
展望車から見る景色がこんなに美しいとは思いませんでした。
ええ、そうなんです、広くて、私の部屋の2倍はありましたよ(汗
一生に一度の贅沢でした~(^^)w